活動状況

令和4年度全国自治会連合会広島県福山大会

令和4年11月17日、全国自治会連合会の大会が3年ぶりに広島県福山市で
開催されました。会場のふくやま芸術文化ホールには、全国から約500名
の関係者が出席。長谷川敬二会長(北海道町内会連合会)は主催者を代表し、
コロナ禍のもと開催できたことへのお礼を述べるとともに、本大会を通じて
会員相互の情報の共有と、住民の多様なニーズに対応できるよう資質の向上
を図りたいと挨拶しました。
また、大会では大会宣言の採択と長年にわたり町内会・自治会で活躍され
た方々の表彰、記念講演、活動発表が行われました。来年の全国大会は、
北海道札幌市で開催予定です。

長谷川会長 主催者挨拶

大会参加者

枝広直幹福山市長 挨拶

全自連会長表彰受賞者(各ブロック代表)

≫ 続きを読む

2022/11/24   admin

広島県福山市枝広市長を表敬訪問いたしました

 令和4年8月18日(木)、佐藤会長代行、島田副会長、吉成副会長、原副会長、山中顧問、鈴木顧問、傳野相談役の7名が、広島県福山市の枝広直幹市長を表敬訪問しました。

 懇談では、11月17日に同市で開催される、全国自治会連合会広島県福山全国大会への支援、協力をお願いしました。

枝広市長からは、待ちに待った全国大会が3年ぶりに開催されることとなった。                

 大会運営をよろしくお願いしたい旨お話がありました。

 

 

≫ 続きを読む

2022/09/14   admin

令和4年度第3回常任理事会及び第 2回理事会を開催しました。

 令和4年8月19日、全国自治会連合会の全国大会開催地である広島県福山
市において、正副会長会議、第3回常任理事会及び第2回理事会を開催しました。
 会議は、長谷川会長が急遽所用により欠席となったため、会長代行の

佐藤賢一副会長が議長を務められ、広島県福山全国大会に関する議案等は、全て原案どおり承認されました。


(第2回理事会風景)

(第2回理事会風景)

2022/08/19

 

 

≫ 続きを読む

2022/09/14   admin

金子総務大臣に対し、要望を行いました。

 令和4年6月15日、長谷川会長、北岡、原、貞池副会長、山中顧問の5名が総務省を訪問し、金子大臣に要望を行いました。

金子総務大臣には、全自連に対する持続的・安定的な運営のための財政支援等の要望を行い、

金子総務大臣からは、自治会の強化、取り組みを引き続き支援して行きたい旨の発言がありました。

 

≫ 続きを読む

2022/07/11   admin

令和4年度第1回理事会等を開催しました。

 令和4年6月15日東京都中野区において、3年ぶりに対面での理事会を開催しました。

また、理事会に先立ち開催された、全国を7つに分けたブロック会議では、最重要課題である会員の加入促進を議題として、活発な意見交換が行われました。

 なお、第1回理事会では、令和4年度の事業計画案及び収支予算案等について審議を行い提出案件は全て原案どおり承認されました。

 本年度も、当会が地域住民の多様なニーズに的確に対応できるよう、会員相互の資質の向上を図るとともに、全自連の加入促進に取り組んでまいります。

 

【第1回理事会にて開会挨拶をする長谷川会長】

 

【第1回理事会】

 

【第1回理事会】

 

【各ブロック会議 活発な意見交換がなされた】

【各ブロック会議】

≫ 続きを読む

2022/07/11   admin

令和4年度第1回常任理事会をウェブ会議により開催しました

 本年度最初の会議である第1回常任理事会は、新型コロナウイルス感染症の発生状況を踏まえ、ウェブ会議により開催しました。

 会議では、第1回理事会提出議案(令和3年度事業報告、収支決算報告、令和4年度全国自治会連合会広島県福山大会の開催を盛り込んだ事業計画(案)や、収支予算(案)など)について審議を行い、すべて承認されました。

 

≫ 続きを読む

2022/04/26   admin

令和3年度第4回常任理事会をウェブ会議により開催しました

 第4回常任理事会は、当初北海道札幌市にて開催を予定しておりましたが、新型コロナウイルスの爆発的感染拡大により、札幌市での開催を中止とし、ウェブ会議により開催しました。
 会議では令和4年度の会議日程等について審議し、全ての案件が承認、承諾されました。

 また、「各地域における防災活動及びコロナ禍における自治会活動並びに全自連加入促進活動等について」をテーマに、各地域の活動状況を一人一人が発表し、情報共有を行いました。

≫ 続きを読む

2022/02/15   admin

金子総務大臣並びに田畑副大臣に対し、要望を行いました

令和3年12月7日、長谷川会長、北岡、原両副会長、山中顧問の4名が総務省を訪問。
 金子総務大臣並びに田畑副大臣と面談し、自治会等の公益性の認知と自治会活動等への経済的支援の2項目を趣旨とした要望書を手交いたしました。
 金子総務大臣からは、町内会・自治会活動を引き続き支援して行きたい旨の発言がありました。

≫ 続きを読む

2021/12/17   admin

令和3年度第2回理事会を書面により開催しました

 新型コロナウイルス感染症の感染拡大から、第2回理事会を書面により開催しました。

 会議では令和3年度全国自治会連合会広島県福山大会の延期や国に対する要望など、計3件の議案を審議し、全ての案件が承認されました。

≫ 続きを読む

2021/09/01   admin

令和3年度第3回常任理事会をウェブ会議により開催しました

第3回常任理事会は、新型コロナウイルス感染症の発生状況を踏まえ、ウェブ会議により開催しました。
会議では、第2回理事会提出議案(令和3年度全国自治会連合会広島県福山大会の延期、国に対する要望書、全自連表彰被表彰者の決定、会長代行の指名、新役員、名誉職の委嘱)について審議・報告があり、すべて承認されました。

 

≫ 続きを読む

2021/08/20   admin