活動状況

東京都町会連合会平成29年新年懇親会に出席しました。

 平成29年1月19日に都内で「東京都町会連合会平成29年新年懇親会」が開催され、鈴木会長が出席し、あいさつをしました。

 懇親会前の役員会にも、鈴木会長がオブザーバーとして参加しましたが、東京都町会連合会の鈴木孝雄会長を中心としたスムーズな会議進行に、組織力の高さが伺えました。

 懇親会では、小池百合子東京都知事や高橋淳東京消防庁消防総監、坂本健板橋区長と懇談することができ、当会の活動について説明し、変わらぬ御理解と御協力をお願いしました。

 また、東京都各区の会長さんと情報交換を行うとともに、交流を深めました

都知事との写真.jpg

              【小池都知事と鈴木会長】

 

DSCF3854__large.jpg

  【高橋東京消防庁消防総監と鈴木会長】
 

 

DSCF3852__large.jpg

    【坂本板橋区長と鈴木会長】

 

DSCF3889__large.jpg

 

≫ 続きを読む

2017/01/20   admin

平成28年度沖縄県自治会連合会研修大会に参加しました。

 平成28年12月21日に開催された平成28年度沖縄県自治会連合会研修大会に鈴木会長が基調講演の講師として出席しました。

 講演では、これまでの全国自治会連合会の活動内容などを説明し、「町内会は助け合いの組織」であることを忘れずに活動を続けてほしいと訴えました。

 また、研修大会に先立ち、沖縄県自治会連合会の新田会長の御協力により、沖縄県議会の新里議長と西原町議会の新川議長にお会いする機会もいただき、全国自治会連合会の活動と協力についてお願いしました。

 さらに沖縄県庁の職員の皆様と意見交換する機会もいただき、沖縄県内の町内会の実情や今後、どのように組織を活性化していくかについて活発に意見交換を行いました。

講演.jpg

冊子.jpg

県議長.jpg

【新田沖縄県自治会連合会会長(左)・新里沖縄県議会議長(中央)・鈴木会長(右)】

 

町議長.jpg

【鈴木会長(左)   新川西原町議会議長(右)】

 

関係者.jpg

【沖縄県の町内会関係職員との意見交換】

 

 

≫ 続きを読む

2016/12/27   admin

沖縄県自治会連合会で「沖縄県自治会運営の手引書」を作成しました。

 沖縄県自治会連合会で町内会長の活動の一助とするため、「沖縄県自治会運営の手引書」を作成しました。

 これは、実際の事例がQ&A方式で記載してあり、非常に実用性が高い手引書となっております。

 参考にしたい町内会関係者の方は、当方から沖縄県自治会連合会事務局に連絡しますので、当方まで御一報願います。

 手引き.jpg

≫ 続きを読む

2016/12/27   admin

平成28年度自治会等地縁による団体功労者総務大臣表彰式に出席しました。

 平成28年11月29日(火)に総務省で開催された「平成28年度自治会等地縁による団体功労者総務大臣表彰式」に鈴木会長が来賓として出席しました。

 今回の受賞者は、全体で134名おり、そのうちの30名が当会推薦による受賞者でした。

 受章されました皆様の御栄誉に、心からお祝いを申し上げます。

DSC_1071__large.jpg

≫ 続きを読む

2016/12/02   admin

山口県自治会連合会研修大会に参加しました。

 平成28年11月17日から18日に行われた山口県自治会連合会研修大会に鈴木会長が出席しました。

 式典では来賓として祝辞を述べ、参加者に全国自治会連合会の活動への協力をお願いしました。

 また、意見交換などを行う研修の部では、町内会の後継者問題や運営の方法などについて、活発な意見交換がなされました。

 さらに、海上自衛隊岩国航空基地の視察も行い、実りある研修大会となりました。

RIMG1988__large.jpg

≫ 続きを読む

2016/11/22   admin

平成28年度全国自治会連合会宮城県仙台大会を開催しました。

 11月10日から11日かけて、宮城県仙台市において、平成28年度全国自治会連合会宮城県仙台大会を開催しました。

 大会には宮城県知事や仙台市長を始めとした御来賓の皆様においでいただくとともに、全国各地から多数の町内会長に参加いただきました。

 また、式典後には、今回初の試みとして、全国各地の町内会の取り組みを町内会長自ら発表する事例発表会が開催されました。

DSC_0876__large.jpg

≫ 続きを読む

2016/11/17   admin

平成28年度中部自治会連絡協議会総会に出席しました。

 10月6日(木)から7日(金)に開催された平成28年度中部自治会連絡協議会総会に鈴木会長が出席しました。

 総会では、静岡県の吉林副知事をはじめ多くの方と懇談する機会があり、全国自治会連合会の活動を説明するとともに、今後も変わらぬ協力をいただくようお願いしてまいりました。

DSCF3545__large.jpg

DSCF3530__large.jpg

DSCF3526__large.jpg

             【鈴木会長と吉林静岡県副知事(右)】

 

DSCF3525__large.jpg

         【鈴木会長と鈴木静岡県議会議長(右)】

 

DSCF3527__large.jpg

          【鈴木会長と花井浜松市議会議長(左)】

 

≫ 続きを読む

2016/10/13   admin

改正個人情報保護法により、これまで法の適用除外とされていた自治会や同窓会等の非営利組織も法の適用を受けることとなります。

 昨年9月に公布された改正個人情報保護法により、これまで法の適用除外とされていた小規模事業者も、全面施行後(平成29年春頃を予定)は法の適用を受けることとなります。

 

 この事業者とは個人情報を事業の用に供している者のことであり、自治会や同窓会等の非営利組織も含まれます。

個人情報.jpg

≫ 続きを読む

2016/09/30   admin

第3回常任理事会及び第2回理事会を開催しました。

 平成28年8月23日(火)に、仙台市において第3回常任理事会及び第2回理事会を開催しました。

 全国各地から理事の皆様にお集まりいただき、11月に宮城県仙台市で開催される全国大会の詳細について協議しました。

 前日までの台風の影響が懸念されましたが、理事の皆様の協力もあり、会議は予定どおり開催することができました。

 11月の全国大会に向け、会員全員が一丸となって協力していくことを確認し、会議は無事終了しました。

RIMG1629__large.jpg

≫ 続きを読む

2016/08/24   admin

宮城県知事及び仙台市長に表敬訪問を行いました。

 平成28年8月23日(火)に、会長及び副会長が11月に仙台市で開催する全国大会への協力をお願いするため、宮城県知事及び仙台市長を表敬訪問しました。

 それぞれ、山田義輝副知事及び稲葉信義副市長に御対応いただき、全国大会への協力をお願いするとともに、町内会の役割や抱える課題などについて意見交換を行いました。

 歓談は終始、笑いを交えながら穏やかな雰囲気で進み、全国大会のに向けて信頼関係を築けた有意義な時間となりました。

RIMG1649__large.jpg

        【山田義輝副知事に協力をお願いしました。】

 

RIMG1659__large.jpg

           【稲葉副市長と意見交換を行いました。】

≫ 続きを読む

2016/08/24   admin